ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
Official Web
カレンダー
2025年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前月

新着記事

カテゴリー
関連情報
EVA EXTRA

過去の記事
記事がありません。

カラーカレンダー2010受注開始!
[関連情報] / [2009-10-01 00:59:51]
オハイヨーゴザイマス。
小さい人れす。

先日の
./blog/2_0/archives/216
に引き続き、
今、予約受付中!

参加クリエイターは、
前回の記事に引き続き

(敬略)
本田雄
奥田淳
樋口真嗣
平松禎史
加藤浩
串田達也
高倉武史


よろしくです!

ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版
[関連情報] / [2009-09-24 23:59:39]

「ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版」
鷺巣詩郎氏の完全監修にて
11月26日発売。

「カラーカレンダー2010」発売決定!
[関連情報] / [2009-09-17 19:45:38]

どうもです。小さい人です。
最近何を着ていいのか全然わからず。
去年の今頃に着ていた洋服が全然みつからない毎年の風物詩。
季節の変わり目。

それで皆様によくきいて欲しい。いやよく読んでほしい。

発表です!

庵野秀明総監督率いる
アニメーション制作スタジオ
「スタジオカラー」のスタッフが結集し、
2010年のカレンダーを自ら制作することが決定しました。


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の世界観をテーマに、
描き下ろしイラストなど
すべてこのカレンダーのための初出画像で構成。

数十名の錚々たるメンバーが一堂に会して
それぞれの個性を発揮した、スペシャルなカレンダーです。

実用的なカレンダーとしても、
また画集としてもお使いいただける作りになっており、
画像部分は気に入ったところをめくれるように
日付の部分とは分かれて別の構造になっています。
お好きな絵を飾るもよし、毎日変えて見るもよし、です。

完全受注生産となりますので、
期間内にご予約のうえお買い求めください。
その後の追加販売は予定しておりません。

※カレンダーは新学期始まりにあわせて
2010年3月から2011年2月までとなっています。

ご予約はEVANGELION STOREで受け付けいたします。

○カラーカレンダー2010
・税抜価格2,400円(税込2,520円)
・サイズ:折りたたんだ状態でA4 壁掛け時A3
・仕様:紙製ダブルリング仕様で
    イラスト部分20p、日付部分6p(予定)

・参加クリエイター
庵野秀明/摩砂雪/鶴巻和哉/スタジオカラーデジタル部
ほか多数

・受注期間:2009年10月1日午前0時より12月末まで
・販売場所:EVANGELION STORE(インターネット通販)
・商品お届け:2010年2月中旬予定
・発売元:株式会社カラー
・販売元:EVANGELION STORE
----
いやいや、この中身は大変なことになっています。
驚愕しました。そして皆様にも驚愕して欲しい。
ここでしか見れない新しいビジュアルばかりってことです。
内容をみていただければ確実にご納得いただける
この値段設定!(と小さい人は思うのだが)
どうだろう。いやどうでしょう。まだ受注〆切まで余裕があるので
是非じっくり悩んでいただきたい。というか始まってもいない。
こればっかりは本気である。落ち着かない。いやいつも本気ではある。
なにはともあれ、続報を待たれよ!!

バナーもございます。

庵野総監督直筆であります。
予約は10月1日からですのでクリックする姿勢でおまちください。

あと「破」上映館情報も続々更新中。
リストページの
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html
にてギッチリカッチリチェックをおすすめします。

ではまた!


お久しぶりです
[関連情報] / [2009-09-15 22:24:42]
お久しぶりです、小さい人です。
秋になってきた気がする、とか言ってたら
すっかりもう肌寒いではありませんか。
9月も半ばですね。そりゃ台風も日本へ参りますね。

さて。9月15日付けで、
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破は
36億7千6百万円超の興行収入をマークいたしました!
なんだか数字が半端なのは、
小さい人が発表のタイミングを見計ら・・・・
と思いきや、どうやら見失っていたようです。すみません。

劇場にお越しいただいた皆様、ありがとうございます。
そしてシンジさん、レイさんアスカさんマリさんミサトさん
父さん、その他たくさんのキャラクターさん、
EVAシリーズの方々、使徒の方々、
本当にありがとうございます。

現在、これまで公開がきまっていなかった上映予定館からも
続々開始日の情報をいただいております。
上映館ページでチェックしてください。
よろしくお願いいたしますね。

そろそろ、ちょっと他のことも
ご報告できそうな頃合です。
公式サイト、ブログ、チェック漏れのなきようお願いします!

そして、どうやら噂によりますと
読売テレビ系で来週24日・木曜日に放送される
ダウンタウンDXスペシャルの2部にて
エヴァ芸人のオリラジ中田さんが
エヴァTシャツを着用にてご出演とのことです。

ではまた!

上映館情報更新中!
[関連情報] / [2009-09-05 17:52:34]
小さい人です。すっかり秋ではないですか。
それもそのはず、もう9月であります。
「序」の封切り日は2007年の9月1日だったのですけど
その頃こんなに涼しかったかどうか・・・
こんなもんでしたっけかしら。

さて、「破」上映館、色々と変化がございます。
ちょうど本日から上映開始になった、
徳島の、シネマサンシャイン北島、
鳥取のMOVIX日吉津。

代わって、
9月11日で終了する映画館さんも出てきております。
詳細はこちらで!
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html

さあ駆け込むのだ!

ではまた~

今週29日土曜日から「大入御礼キャンペーン」最終開始
[関連情報] / [2009-08-25 15:09:38]
なんかちょっと秋になってきた気がする。
小さい人です。

第1弾、第2弾を越しまして、
ついに「大入御礼・夏のご挨拶キャンペーン」
第3弾が、今週土曜日29日より
映画公開劇場にて開始されます!
これで最後でござい!

なので鶴巻監督からの筆字は
「サンキュー
 ベリー
 マッチ」




さすが達筆!
(という表現でよいのかどうか悩む)

「チ」が「千」にも見えます。素敵です。
「マッセン」みたいな。
サンキューベリーマッセン。あれ?カワイイ。

そんなわけで、
裏面は鶴巻監督からの筆字で、
表面はこのためにフィルム本編から切り出された
スペシャル場面写でお送りします。
ちなみに今の写真は上の2枚が裏面で
一番下の1枚は表面、てことです。
これを封筒に入れまして
先着順で
映画を見ていただける方へ、
公開中の映画館でおくばりいたします。
是非よろしくお願いします!

9月1日から学校だとすると、
夏休みもあと6日ですね。
夏といえばEVA。
終わる前に駆け込んでください。きっとセーフだ。



Apple storeイベント終了しました。
[関連情報] / [2009-08-23 21:14:05]

もう8月も後半ですよ!小さい人です。

Apple storeのイベント、お越しいただいた方々は
大変びっくりされたかと思います。
まさか、当初のイベント予定内容には全く触れずに
2時間まるごと、盆踊りの歴史について講義することになるとは・・・・

というのは真っ赤なウソでございまして、
全く脈絡もないです。失礼。

本当のところは、シークレットゲストに
貞本義行氏を迎えて、
ガチで「EVAとデザイン」に関係したセミナーを行いました。
来てくださった方に楽しんでいただけたのであれば幸いです
コヤマ氏、okama氏、鶴巻監督ありがとうございました。

また何かイベント的なものをやりたし。。。と画策中。

ではまた!

 


本日22時から生配信!
[関連情報] / [2009-08-21 17:10:53]

ついに鼻血をピタリと止める超能力を見につけた!
小さい人です。

さて急遽決定いたしました
本日22時から生配信!


【ネタバレ注意】
オリエンタルラジオが
「新劇場版:破」を語る!

http://variety.yahoo.co.jp/?tab=4

タイトルにもありますが、中身は
<ネタバレ注意>でございます。
これから映画を見ようと思っている方は
何卒ご注意を。
本日21日金曜日の22時でございます!

また明日の銀座apple storeでのイベント、
皆様からのデザイン投稿の締め切りは
本日20時!駆け込み御免!
詳細は過去のブログ記事(8/7)で!

ではまた~


これも今週末が締め切り
[関連情報] / [2009-08-20 20:12:18]
なかなか溜まったガンプラを作るヒマがありません。
なぜなら、「オールライダー対大ショッカー」を観にいくに先立って、仮面ライダーディケイドの溜まった録画を消化せねばならないからです。
・・・などと、オタクの見本みたいな愚痴を垂れているのは、もちろん私・ネボスケです。

で、立体物方面に濃いお仲間の方々に念のための告知ですが、メディコム・トイ渾身の巨大フィギュア・1メートルサイズの初号機、通称「ギガンゲリオン」予約申し込みが今週いっぱいとなってます。
これこれ。

これが全高約1メートルのギガンゲリオン。

エヴァストアでも受付てますんで、お求め予定の方はお急ぎを。

これから検討される方は、飾る場所と経済状況について冷静な吟味を。
あくまで冷静に、冷静に・・・。

           でも、迷ったら買っちゃう人種・ネボスケ

オークション、残すは1日!
[関連情報] / [2009-08-18 14:33:17]

ご無沙汰のネボスケです。
小さい人が暑さで鼻血を出してるあいだ、実はちょっと涼しいところへしばらく逃亡してました。

チャリティオークション「世界の子どもにワクチンを!」見ていただきました?
活発に入札いただいた方々、ありがとうございます!!
で、ネボスケの仕込んだ渋谷109の巨大垂れ幕ですが、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c207735126
小さい人が仕込んだ新歌舞伎町宣言の垂れ幕
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c217818427

にずいぶん差をつけられております。むーーん。

入札は明日の夕方までですので!!

実は胸の奥ひそかに勝負の炎を灯していたのですが、2.5倍の大差です!くそーー。
やっぱりマッキー監督の殴り書き風初号機より、松原画伯のラブリーキャラクターズのほうが良いんでしょうか?(そりゃそうだ。)
面積では15倍以上あるのに~!
ホーーラ、こんなに大きいーーっ!!

お花見に活用すれば、100人くらい座れますぜ!?
って、こんな画像見せたら、なお引かれちゃいますかね。
いや、せっかく取った写真なので、見てもらっとこうかと・・・・・・。
でも畳むと意外とコンパクトですよ。事務机の下に隠せるかな?重さ20kg以上あるけど。(量ってません。重いから・・。)

とはいえ、あんまりファンの方々のお財布を痛めるのもアレですが、・・・売り上げは発展途上国の子供たちを感染症から救うワクチンの供給事業に使われます。
オークションに参加しなくても寄付は受け付けているそうなので、ご覧になってみてくださいな。

            ちょっとだけ寄付してきました ネボスケ


[前ページへ] [次ページへ]
リンク
エヴァンゲリヲン公式携帯サイト