ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
Official Web
カレンダー
2025年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前月

新着記事

カテゴリー
関連情報
EVA EXTRA

過去の記事
記事がありません。

この2枚
[関連情報] / [2009-05-11 14:09:33]

どうもです。小さい人です。

EVA:破の予告フィルム、公式で配信中です。
見ていただけましたでしょうか?
まだの方、是非よろしくお願いしますね。

でして
もう既に発売されておりますが、
EVA関連のCDを2枚お知らせします。

パチンコ屋さんの店頭からガンガン流れてますが
『CR新世紀エヴァンゲリオン~最後のシ者~』
イメージソングの2枚です。

本田雄さん描き下ろし初号機イラストデジパック。
中をあけると何かいます。




高橋洋子
「残酷な天使のテーゼ 2009 VERSION 」
1200円(税込)

FLY ME TO THE MOON (2009VERSION)も収録!


で、こちらも
貞本さんによる描き下ろしの綾波絵が
ジャケット裏にありますよ!アンニュイです。



林原めぐみ「集結の園へ」
1200円(税込)。


この写真を撮影するために、ディレクター氏が
自らの車で
某トンネルにて爆走を繰り返したそうです。

ということでこちら2枚、何卒よろしくお願いします!

先日書きました、数年越しのプロジェクトですが、
多分・・・・。渋めの緑色でしたね・・・・。
で赤のラインだったか・・・・。確か・・・・。

ということでまた!


予告フィルム
[関連情報] / [2009-05-08 14:58:56]
小さい人です。
今ものすごくおなかが痛いです。
というのは横におきまして、

4月25日から
「破」公開劇場館で上映中
(一部劇場を除く)
予告フィルムを、
明日・9日になった瞬間の
0時から
公式サイトにて
見ていただけるように
いたしました。


是非ご注目をお願いします。

あと、なんだか、
数年越しの
ついに、アレがコレになってしまう企画が
5月16日に配布開始になる
EVA-EXTRA2号に折込の
アレにコレされているみたいですね。
なんだか、風の噂によると
プロジェクトEらしいです。

ではまた。

「仕込み」いろいろ
[関連情報] / [2009-05-07 13:55:38]

連休、なんだかするっと過ぎてしまった感のあるネボスケです。

連休直前に海洋堂さんからリボルテック仮設5号機のサンプルが届きまして、楽しく遊んで・・・違う、懸命にフィギュアの動作確認などしとりました。
ああっ、関節が多くてポーズ決めるのが難しい~。
皆さんも来月発売のあかつきには、この艱難辛苦を楽しんでください。

他にも、関連製品の最終試作などが続々と。

T社さんの製品では、あああっ!!! すみません、私、やっちゃいました。
動かしてみるまで気がつかなかったけど・・・前後逆ですよこれ!
明るみに出る前に陳謝します。ごめんなさい。ごめんなさい。
まぁ、本来は前も後ろも無いはずなので、ご容赦を・・・。

さて、前作に続いての今回、このように諸々仕込みがございます。

ローソンさんでのキャンペーン商品など、新キャラ描き下ろし絵柄でガンガンいってます。
監修担当のK嬢は、いっぱいお菓子のチェックが出来てホクホクです。
(いやもちろん、人知れずの苦労もかさねているはずです!)

「序」でも話題になった“あの”タイアップも今回はよりパワーアップな展開でまもなく発表予定。前回○○でしたから今回は当然○○○です!お楽しみに。

某大手メーカーさんのキャンペーンでは、オヤジセンスなコピーが爆発します。
腰が抜けそうなベタな駄洒落がキャッチコピー案に上がってたんですが、ほんとに採用されるのでしょうか?
私はばっちりオヤジですから、ダメ出しなんかできませんでした。
これも、赦して下さい。

で、エヴァX○○○の最大級企画がひそかに大詰めに。
2年の長きわたる企画・開発を経て、アレもコレも内容超充実でついに姿をあらわすエヴァ○○!!
しかもスタジオカラーもデザインに参加し、「破」作品内にもその製品を登場させるという究極コラボアイテムがーー、
・・・って、え? xxx社宣伝部Sさん、まだ発表ダメですか?ハイハイ了解です。
ごめんなさい、詳細改めて。

ありゃ、今回のブログ、俺3回も謝ってますね。
ボロが出ないうちに(もう出てる)退散です。ぴゅーーー。

                   ・・・と、ネボスケでしたーーー。


予告フィルム
[関連情報] / [2009-05-01 17:31:26]

よい天気ですなぁ。小さい人です。
世間様はGWに突入されておると思うのですが、
明日からの5連休、
予告フィルムが流れていると思いますので(一部劇場を除く)
是非、「破」公開劇場に足を運んでみてください。

特報も重量級でしたが、
予告も、本編からのカットを
ふんだんに使用したものになっています。

ポスター・チラシも、超オレンジ色で目立ちます。

そんな中、現場の傍らでは
先日行われた「忍者軍団」のやりとりについて
どのようにどれをアレするかのお話などが
進んでおります。こちらも請うご期待(多分)

そろそろ、様々なところで
さらにEVA「破」について
ご注目いただけるような雰囲気になってきました。
色々と目を光らせていただければと思ってます。

ではまた。


こんなポスターが
[関連情報] / [2009-04-28 04:46:07]

ネボスケでございます。

先週発表のオレンジ色の新ビジュアル、ネットのニュースで「荒々しいポスター」とか評していただいてましたな。
「荒々しい」なんて形容詞、普段なかなか目にしませんから、ちょっと嬉しい。

で、ポスターといえば、
先日のYahoo!エイプリルフール企画でお世話になった吉本興行さんから、こんなポスターを頂戴しましたー!



オリエンタルラジオさんのツアーポスター。
なんだかどこかで見た構図・・・・。
オリラジ中田さんご自身のデザインだそうですが。

イヤーほんとに好きなんだなぁ。
初号機の“役作り”にも気合入ってました。
これも応援と受け止めさせていただきます。(こちらで勝手にそう思い込んでますが。)ありがたいことです。うんうん。

こちらからもせめて告知のご協力。

オリエンタルラジオ漫才ツアー「我(ガ)」

4月26日(日)京橋花月(大阪)
    (ああっすみません!先週末でした!!)
5月30日(土) よしもと紙屋町劇場(広島)
    082-240-3111
6月14日(日) アスナルホール(名古屋)
    052‐252-7250(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東海支社)
7月11日(土) ターミナルプラザ琴似パトス(札幌)
    011-219-1122(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 札幌事務所) 

名古屋から札幌に向かわれる途中で、是非「破」上映の映画館にもお立ち寄りいただければまことに幸いです。

                    ネボスケ


25日になりました
[関連情報] / [2009-04-25 09:00:00]
小さい人です。
心が2.3回折れて、逆にまっすぐになりました。
お知らせのついでに日記を書こうと思います。

■昨日、朝まであれやこれやと
方々に協力いただき、
渾身の一枚ともいえるビジュアルを作成。
たくさん見るところがあるスゴイものです。

■と同時にEVA-EXTRA02も無事入稿。
今回も蛍光色です。01は男らしい感じでしたが
02はカワイイ感じです。

■ローソンさんで置いていただく商品の詳細が発表されました。
パンにラーメンにおやつに大行進です。
フィギュアもあります。
発売になった際には是非お手元へ。

■1.11ブルーレイディスク、楽しみにしてください。
BD-Jという規格を使っているのですが、
色々楽しいディスクになっています。
BOXもホログラムキラキラです。

■数ヶ月から自宅の水(正しくはお湯)の水量が
どんどん減りつつあるので、生活に支障をきたしていたのですが
先日然るべきところに連絡し
なんとかしてもらいました。
・・・どうでもいいですね。

■この間、自分の寝言「カット81は差し替え!」
自らの声で目が覚めました。
・・・・・本当にどうでもいいですね。

■公式サイトを更新いたしました。
色々情報を追加しているので、みてみてください。
「破」サントラ情報もございます。

■本日25日から、「破」公開劇場館にて
予告フィルムが公開されます。(一部劇場を除く)
公開劇場リストはこちら
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html

■先日、制作現場にて大変興味深いお話を聞く機会あり。
3時間弱に渡り、右から左まで色々なことを聞きました。
盛り上がる話し手、腑に落ちてうなずく周囲、
これまで疑問だったともいえるあれやこれやが融解(?)。
これはすごい!素晴しい!
でも一番記憶に残るキーワードは「忍者軍団」
・・・・。
・・・・・・・・。

引き続きよろしくお願いいたします。





第2弾・特典付き特別鑑賞券 完売!ですが。
[関連情報] / [2009-04-21 21:52:09]

最近、髪型がアフロの方を見ることが多い気がします。
小さい人です。

この間の土曜日、18日に発売になりました
特典付き特別鑑賞券の第2弾、
(絵柄は綾波レイ)が、
即日完売という連絡がはいりました。
完売御礼です!ありがとうございます!

ですが。
109シネマズ広島さんのみ、
グランドオープンが24日のため、
そのぶんは、
24日に発売になります。

よろしくお願いします。

ではまたです!


エイプリル、どうでしたか
[関連情報] / [2009-04-03 22:15:43]

あや?本日ももうこんな時間。小さい人です。
エイプリルフールの
「Yahoo! Japan×EVANGELION×よしもと」企画
楽しんでいただけましたでしょうか?

以前に掲載した写真だけの記事は
この撮影のものだったのです。

オリエンタルラジオ中田さんが
初号機の肩を装着したときのインパクトったらなかった。
そして下半身は紫のパンツ。
強いんだか弱いんだか・・・

ということで、
Yahoo!限定の特報映像もありますので
今後も是非ご注目ください。

そんな中、EVA-EXTRA第1号の入稿が完了!
4/18より配布です。
詳細はまた!


時間が残り少ない!
[関連情報] / [2009-04-01 18:32:32]
それからどんどこしょー。小さい人です。

Yahoo! JAPAN×EVANGELION、
残り時間がわずかですぞ!

時間によって、
Yahoo! JAPANトップのインターフェースが変わりつつあるので
ここで誘導させていただきます。

http://www.yahoo.co.jp/
まんなか上の検索ボックスの下、
今は「“エヴァ”実写ドラマ化、投稿締め切り迫る[new]
になってますが、
ここから入っていろいろ見ていただければと思います。

たまに、中央の「エンターテインメント情報」にも
アテンションがあがりますね。

ただいま、第一弾集計の結果発表中!
是非ご注目を。
だけどなんだか文字が見えづらいっすね。
MAGIに何か不具合が??

というところで、
本日が終わるまでは
まだ5時間くらいありますんでね。

デヘヘ。おみのがしのなきよう・・・・・。

特報、見た見た
[関連情報] / [2009-04-01 14:25:40]

ネボスケです。

さほど頑張ってもいない我が家のネット環境ですが、特報は結構きれいに見えましたよ。みなさんどうですか?
もっとキレイなのを観たい方は、ぜひ劇場へ。
綾波チケットも発売されますし。

劇場といえば、庵野カントク関係作品「王立宇宙軍」「トップをねらえ!劇場版」が今週末、池袋・新文芸座でオールナイト上映されますよ。
庵野カントクが“スペシャルエフェクトアーチスト”として腕を振るった「王立宇宙軍」のロケット打上げは、アニメ史に残る金字塔。お近くの方はぜひとも大スクリーンで堪能してくださいませ。
詳細はこちら。
http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html

・・・と、今日は某企画の連動でこのブログのアクセスも増えるんじゃないかと
見越しましての告知ですが。

その某企画もスタートしてますね。
今日だけのライブ企画ですから、お見逃しなくお楽しみください。
・・・って平日に(笑)。

夜には、さらに一ひねりあるかもですよ。

キリ良く1日発表したのは特報だけじゃなくて、第二段の綾波チケットの絵柄も出てます。こちらの情報に四月馬鹿は含まれておりません(笑)。
三枚目の絵柄の発表は、・・・すみません、まだ引っ張らせてください。
今の時点でお出しできるネタ、まだあんまりないんですよ。ホント。

とはいえ、周辺のネタ仕込みは結構多忙に順調でして、ぼつぼつ発表できるものも出てくる感じ。
もろもろ、乞ご期待。

映画本編にはもっとご期待を。   ネボスケ


[前ページへ] [次ページへ]
リンク
エヴァンゲリヲン公式携帯サイト