ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
Official Web
カレンダー
2025年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前月

新着記事

カテゴリー
関連情報
EVA EXTRA

過去の記事
記事がありません。

大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン実施しまっす
[関連情報] / [2009-08-03 18:46:13]


ウッス。小さい人です。
まだまだ公開中!「EVA:破」、
7月28日付けでの動員200万人突破を記念し、
「大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン」を実施します!(全3弾を予定)

ということで皆様、
ついつい見逃していた方、これを機に是非劇場へ足をお運びください。

その第1弾として、
8月15日(土)より公開劇場にて、
入場の際、
特製ポストカード3種類を1セットにした
「大入御礼・スペシャルカードセット」
を先着でプレゼントいたします。
カードの絵柄は、今回のキャンペーンのためだけに
映画本編の場面から抜出した、初出し画像です。

なお第2弾は8月22日(土)~、
第3弾は8月29日(土)~

を予定。
※なくなり次第終了となります
※一部劇場を除きます

仕様:封筒に各3種を封入した1セット。
表に映画本編からの絵柄、裏に鶴巻和哉監督による
「大入御礼」の文字をあしらっております。
※また絵柄の内容はネタバレを含んでおりますので、
映画初見の方は、ご鑑賞いただいた後に開封することをお勧めします

ということで、是非、
鶴巻さんの渾身の筆字を入手なさってください。
いや、表の絵柄もね!

※後日キャンペーン日程が変更になったことを受け日程表記を修正しました
現在掲載中のものは変更後のものです


見たかな?TVシリーズ最終話
[関連情報] / [2009-08-02 16:21:45]
おつかれさまです。小さい人です。
昨日のTVシリーズ最終話ご覧になられましたか?
おめでとう!ありがとう!

学生さんはまだまだ夏休みが続きますね。

そんな学生さんに向けて(いや別に学生さんでなくとも良きですが)
「破」公開当日の歌舞伎町イベント会場で
出店をされていたマリオンクレープさん、
明日の3日・月曜から、
原宿の竹下通りの店舗でも
EVAクレープ3種類を展開いただけるとのこと!

地図はこちら
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66798889&lon=139.708235&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on

初号機クレープ、2号機クレープ、零号機クレープの3種類があります。
ドリンクセットもあります。
数量限定で、なくなり次第終わってしまうのと、
どんなに長くなってもお盆明けの16日にはキャンペーン終了。
とのことなので、
原宿へのお買い物がてら是非ご賞味ください。
原宿駅の竹下通り口を出て、竹下通りに入り
しばらく歩いたところの左の角にあります。
原宿には他にもクレープ屋さんがやまほどありますが、
逆三角形の「マリオン」マークが目印です。
あとEVAのポスターとかがあるはず・・・・。
是非よろしく!
特製「EVAプリントチェック紙」で食べることができます。
(チェック紙とは、クレープを包む紙のことです)
小さい人は2号機のが好きです。イチゴね。

ではまた。



【緊急連絡】放送時間変更>TV版再放送
[関連情報] / [2009-08-01 15:05:30]
ネボスケなのに緊急連絡です。

本日土曜日深夜の日テレTV版再放送の放送時間に変更がありました。
20分繰り上がりまして、
第弐拾四話から第弐拾六話が25:50~の放送となります。

電子番組表は修正されてますんで、自動予約の方は大丈夫だとは思うのですが、気になる方は念のためご確認を!


私は、これからサマーウォーズを観に行ってきます!
映画の日だしな!

                        ネボスケ

色々迫ってます
[関連情報] / [2009-07-31 15:35:05]

どうもです。小さい人です。
ついに日本テレビでは本日金曜日と明日土曜日の放送で
新世紀エヴァンゲリオン再放送が最終です!

地デジで視聴中の人は、シンクロ率も必ずチェック!! 
プレゼント企画がありますよ。

本日金曜日は
26:50~第弐拾話から弐拾参話。
明日土曜日は26:10~第弐拾四話から第弐拾六話。

いよいよもってアバンギャルドな内容になってきました。
15年前の復活です。
また現在のTV放送規定により、
映像表現として、
当時の放送とは違う状態になっている箇所もありますので
ご了承ください。
もとのを見たい!という方はDVD等どうぞよろしくお願いします。

また劇場のほうでは、
8/7をもって上映を終了するところもあります。
・シネマート心斎橋
・熊本Denkikan
です。
詳細は
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html
をチェック。
お近くの方、駆け込んでください。

ではまた~


僕がヱヴァンゲリヲン芸人です!!
[関連情報] / [2009-07-29 12:11:53]

湿気の話ばかりで恐縮ですが、 本日も東京は甚だしい湿気です。小さい人です。
 これはきっと湿気オリンピックが行われているに違いない。

なんと7月28日付けで動員数が200万人を突破! 記念ですね~
およそ公開から1ヶ月で200万人!ありがたい。

公開初日の6月27日の前夜、 「よしもとオンライン」で配信された生番組、宣伝協力の氷川さんも同席しての、出演者さんによる
「EVA」を告知するプレゼンの企画をやって頂いたのですが
これが皆さんとてもすばらしい演説でございまして、 
もう一度見たいというお客さんの声に答え、 期間限定で見れるようにしていただきました! 以下、4つの動画です。

特に、立ち会っていたスタッフも落涙を禁じえなかった
オリラジ中田さんの熱血パンチの繰り出しが凄まじいです。

>>僕がヱヴァンゲリヲン芸人 中田敦彦 オリエンタルラジオ

>>大人のエヴァの見方 藤森慎吾 オリエンタルラジオ

>>女のヱヴァンゲリヲン 久嬢由起子

>>ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 ココが凄い! 氷川竜介

【動画】僕がヱヴァンゲリヲン芸人です!! 
              中田敦彦 オリエンタルラジオ

ということで、4者4様の素敵押し出しを是非ご覧ください。

よろしくお願いします。


ジメジメしてますが。
[関連情報] / [2009-07-28 05:14:05]
暑いのはけっこう平気なネボスケです。
でも、この湿気はどうにもねぇ・・・。

先日、街を歩いてたら信号待ちをしてるお姉さん二人組みが、「湿度80%ってなんなのよ?この空気の80%が水ってこと?じゃ湿度100%って全部水じゃん。溺れるよ。ありえね~!」って、そりゃそうだ。
湿度ってのは、それぞれの気温において1気圧の大気に含まれうる水蒸気の最大値すなわち飽和水蒸気量ってのが決まってるので、その最大値に対する割合が湿度ですよ、、、って、こんな話、余計に蒸し暑くなりますかね?すんません。

でも、炎天下の日中より、夕方~夜のほうがジメジメするのは、気温が下がると、それにともなって、飽和水蒸気量が下がるので、空気中の水蒸気量が変わらない場合、相対的に湿度が上がるわけですな。・・・って、くどいですか。そうですか。

くどいことを言うのが大好きな私ですが、UCCさんのエヴァ缶キャンペーン、今月末までですよ。あと数日。
アスカフィギュアの応募もそうですが、この数日に携帯を買い換えた人もいらっしゃるかと思いまして。ほら、あの、灰色でネルフマークの入った奴。
UCCの壁紙ダウンロードもあと数日ですから、その新しいケータイで松原さんのイラスト待ち受けを使いたい方、再ダウンロードお急ぎください。

「破」も公開から今日で一ヶ月。
我々の期待をも上回るご好評をいただき、感謝にたえません。
劇場に複数回足を運んでくださるリピーターさんも多いようですね。
かく言う私も、5回目、観てきました。
目が慣れてくると、新しい発見もあったり。
小さなモブキャラが、なかなか凝った演技をしてますね、とか、
ミサトの新車のナンバープレートに、「あ、なるほど!」、とかね。

どうすか?も一回劇場で。
映画館、涼しいしね。
                        ネボスケ

入荷情報
[関連情報] / [2009-07-27 19:40:41]
暑さでヘロヘロになってましたが
本日東京は雨が降りました。小さい人です。
洗濯物は出しっぱなしです。(大概いつものこと)

そういえば全国各所で、大雨など災害が相次いでますね。。。
天のことですんで
気をつけようがない側面もありますが、
皆様無事でいていただければと思います・・・・

というところで劇場への入荷情報。
完売が相次いでおりました「EVA-EXTRA04」ですが
そろそろ劇場に入荷しているという情報があります。

買いたかったのにすでになかった、という方も
これを機にどうぞお手元へ。

それではまた!

どうですか
[関連情報] / [2009-07-24 17:25:12]
学生の皆さん、本格的に夏休みに入られましたでしょうかね。
小さい人です。

そんな夏休みに
「破」是非ご鑑賞ください。自由研究にもしてください(?)
そして、本日の夜には
日本テレビにて
「新世紀エヴァンゲリオン」の再放送。
拾七話~拾九話でございます。
男の戰いですね!
26:20~を予定。ぜひよろしくお願いします。

ご予約された方、
EVAケータイは入手されましたか?
ついに小さい人の手元にも現物が参りました。
鳴るたびにTASK2が発動されるのではないかとハラハラします。

ではまた~


売り切れとか・・・
[関連情報] / [2009-07-21 00:32:07]

暑さで前後不覚になっておりました。小さい人です。
どうもすみません・・・・

どうやら情報によりますと、
先週末に発売になった
「ヱヴァ:破」特集号の
ロッキングオン発行『CUT』。

あちらこちらで、入手できないというお話あり・・・
どうやら初版入荷ぶんが
1日2日でほとんどなくなってしまったようです。
が、その後も入荷予定とのことで
サントラに引き続き、どうもすみませんが
お待ちください。

インタビューもふんだんに掲載させていただいておりますが、
絵のほうも、
貞本さんによるマリ表紙に加え
中身も盛りだくさん。
渾身の挑戦絵柄もありますんで
是非みてみてください。

CUTといえばザ・映画誌さんです。
表紙を含めた特集を組んでいただけて、
EVAもうれしい限りです。

暑いからといって気をゆるめるでない。
夏風邪は恐ろしいで!ということで
ではまた!


夏休み~
[関連情報] / [2009-07-18 02:12:17]
あっついですね。
暑い暑いと思ってたら、なんと世間はそろそろ夏休みなんだそうで。
めっきり季節行事にうといネボスケです。

例の箱根補完マップ箱根町のサイトで配布受付が始まってます。
送料手数料はかかりますが、マップそのものは無料で全国に発送というちょっとイイお話。
コレ持って、箱根まで遠出するもよし、それがかなわないまでも、箱根という土地に思いを寄せてくださいませ。箱根に限らず、旅はよきもの。このマップが何かのきっかけになると嬉しいなぁ。
7月24日(金)までの受付なので、お急ぎを。

夏休みといえば、ワタクシ的にはまずワンフェスなんです。コミケのほうじゃなくて。
7月26日(日)、もう来週じゃん!!今年は幕張メッセでの開催なんですね。
 エヴァに限らず、何千体もの立体造形作品が一気に並ぶ壮観、ぜひ一度ご体験あれ。
どうやらアマチュアの作品ではなんと!“あの2号機”が出品されるらしい。
資料も無いのに(すみません、お出ししてません)、劇場に何度も足を運んで、憶えて帰って、記憶だけを頼りに造形したわけですよねぇ。凄いバイタリティだなぁ。脱帽です。
某メーカーさんからも、「“あの初号機”原型出来たんですけど、展示してもエエですか?」と関西弁の問い合わせ。いやいやいや、原型出来た、って資料まだなんにもお渡ししてませんけど・・・。もう原型作っちゃったと・・・。おそれいりました。

『破』は多くの人の熱い造形魂にも火をつけた様子。素晴らしいなぁ。
劇場版を未見の方、ワンフェスにはネタバレ造形物が並んでますから、ご注意ください。

            オレもプラモ作りたい・・・ネボスケ

[前ページへ] [次ページへ]
リンク
エヴァンゲリヲン公式携帯サイト